新年あけましておめでとうございます。
本年も老健みかじまをよろしくお願いいたします。
「もちつき大会でついた餅」
本日の行事食になります。
~お品書き~
・赤飯
・おせち盛り合わせ
・筑前煮
・ねぎとろ
・雑煮風汁
そして本日は「寿」推しです(蒲鉾に高野豆腐)。
おやつも練り切は「寿」デザインです☆
そしてお知らせです。
本年1月6日(月)より平日の面会枠が増えます。
「14:30」枠が新たに増えました。
(土)(日)に関しては面会時間の変更はありません。
現在面会室を各フロアに設けている関係もあり、フロアにて発熱者等が出た場合には
感染対策の観念から急な面会中止の対応を取らせていただく可能性もあります。
皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
本日は3Fにて運動会を開催☆
午前中は近隣保育園の子供たちが太鼓の演奏とダンスを披露してくれました。
園児が来る頃には晴れましたが、水溜まりもあったため室内で披露していただきました。
利用者の皆様は音に合わせて手拍子をしたり、ダンスでは一緒に踊られる方もいらっしゃいました。
初見なのに踊られていて驚きました。
園児には素敵な演目を披露していただいたのでお礼のメダルをプレゼント🎁
利用者様たちから渡していただきました🏅
午後はフロアで玉入れ&パン食い競争🍞
最後には参加者全員に表彰状を授与✨
おやつを楽しみ運動会は終了となりました!
利用者様を楽しませるために企画し実行した2F・3F職員の皆様、お疲れさまでした☆
来年も期待しております( ̄ー ̄)ニヤリ
本日は2Fにて運動会を開催いたしました🚩
選手宣誓からの応援合戦📣
白組
紅組
続いて職員による電車リレー🚃
沿道(?)の応援はありませんでしたが職員一同一生懸命走りました💨
途中白組が追い抜きましたがその接戦が皆様にお見せできず残念でした…
※↑職員(利用者様にはここまでのコスプレはお願いしておりません)
コスプレパンつかみでは
皆様に簡単なコスプレをしていただき、パンつかみをしていただきました。
撮影者がパンの補給等のお手伝いをさせていただいたため、写真がなく申し訳ありません。
つかんだパンはおやつにいただきました(・人・)
そして2Fよりリクエストのあったお弁当食🍴
☆洋風弁当☆
ピラフ
ハンバーグステーキ(添え:人参グラッセ・インゲン)
卵とブロッコリーのサラダ
スイートポテト・紫芋ようかん
クラムチャウダー
たくさん食べて運動会に挑んでいただきました☆
明日は3Fにて運動会を開催するためその様子もご紹介したいと思います。
こんにちは!老健みかじまです(^^)/
本日は2Fにて敬老会を開催致しましたのでご様子をご報告いたします。
☆和菓子バイキング☆
水ようかん(小豆・抹茶)
ようかん(芋・紫芋)
饅頭(紅・白・チョコ)
これにお煎餅も添えさせていただきました。
職員出し物~二人羽織~
まずは熱々のカップラーメンから…
皆様上手に食べられていていました!
続いてはケーキ🍰
こちらはスプーンを(故意的に)落としてしまい(笑)
手づかみで美味しくいただきました!
中には上品に食べられているペアもいました😊
最後はロシアン飲み物。
「苦い」「辛い」「すっぱい」飲み物で
上手に飲めていましたが吹き出す方も…
皆様応援されながらも楽しんでいただけたようで笑い声で溢れていました!
最後に節目の年の方の表彰。
記念品(お写真)とメッセージカードをお渡しし、一言いただきました😊